Sunday, February 20, 2011
「音楽フェスに行こう」
(※写真は2009年のSasquatch Music Festivalにて撮影)
先日、世界のCD販売激減についてブログ記事を書きましたが、そんな音楽メディア販売市場の縮小とは反対に音楽フェスティバルに対する注目度は全く失われていないと言っていいかもしれません。と言うのも、日に18万人弱もの観客を集めるイギリスのグラストンベリー、8万人を集める米国のコーチェラ、同じく8万人のドイツ、ヴァッケンこれらのチケットは既に完売している。特に驚くべきは6月に開催されるグラストンベリーで昨年10月にチケットが発売されて4時間のうちに全てソールドアウト。勿論出演者はこの時点で何ら発表されていない。出演者が誰だからというよりもそのフェスティバルのブランド、そしてこれらのイベントに集まることに意味があると感じるからこそでしょう。私的には発売15分で完売してしまったRoadburnが規模は全く比べ物にならないがこれも凄いと思っています。
さて、備忘録も兼ねて代表的な音楽フェスをざっと以下の通りまとめてみます。(随時更新)
もし海外フェスに興味を抱いた方はちょっとした冒険になるかもしれませんが、是非行かれることをオススメします。
APR 14-17 Roadburn Festival (Holland)
APR 15-17 Coachella Music Festival (US)
MAY 27-30 Sasquatch Music Festival (US)
JUN 3-5 Rock Am Ring/Rock Im Park (Germany)
JUN 9-12 Bonnaroo Music & Arts Festival (US)
JUN 17-19 Hurricane Festival (Germany)
JUN 17-19 Hellfest (France)
JUN 30-JUL 3 Rosklide Festival (Denmark)
JUL 29-31 Fuji Rock Festival (Japan)
AUG 4-6 Wacken Open Air Festival (Germany)
AUG 5-7 Lollapalooza (US)
AUG 13-14 Summer Sonic Festival (Japan)
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment